「 アルビレックス新潟 」 一覧
-
-
2017/12/19 -アルビレックス新潟
2017年12月2日。 2年前の大雪での試合中止が頭をよぎる中、 関東在住の私は新潟行きの新幹線に乗り込んだ。 2週間ぶりのビッグスワン。 現地からはすっかり雪化粧してしまったピッチの写真が送られてく …
-
-
2017/12/02 -アルビレックス新潟
アルビレックスは「家族のような温かさがある」クラブだと、言われるようになったのはいつの頃からだったのか。 2017年11月18日アルビレックス新潟はヴァンフォーレ甲府と対戦した。 試合には勝利を収めた …
-
-
2017/11/17 -アルビレックス新潟
10月。 毎試合、アルビレックスが試合を行うスタジアムには、かつてないほどのメディアが集まっていた。 彼らが写真や映像に収め焼き付けようとしていたのは私たちの勝利ではなく、 私たちが涙を浮かべ、ただた …
-
-
2017/10/19 -アルビレックス新潟
地元のチームでなくても愛することはできる。 それは私が証明していると言っても良い気がします。 このブログで綴ったことがないと思うので補足をしますと、共に東京都調布市育ちでFC東京のシーズンパスを保有す …
-
-
この状況で、諦めるとか見守るとか諦めないとか、どんな状況でも応援を続けるとか、議論が起きているが、私は原点に戻ろうと思う。
2017/10/10 -アルビレックス新潟
関東のスタジアムで観戦しているアルビレックス新潟サポーターの皆様はお気づきの通り、関東は強豪のチーム、そして相性が悪いチームが多いこともあり、「白星」がつくことは滅多になかった。 目の前の試合を「点」 …
-
-
2017/09/09 -アルビレックス新潟
試合が始まれば順位は関係ない。 これは私がずっと言い続けていることだ。 どんなチームがどんな状況に置かれていたとしても、 対戦チームには同じピッチで90分の時間が与えられる。 そして試合の結果は実力だ …
-
-
2017/08/26 -アルビレックス新潟
するすると勝利が指の隙間からこぼれ落ちていった。 わずか8分間。 80分以上握りしめていた勝利が私たちのところからいなくなった。 先日、試合後の監督コメントが県内に流されたらしい。(某内田さんが出てい …
-
-
2017/08/11 -アルビレックス新潟
La Familia これはゴール裏の横断幕にも使用されるアルビレックス新潟サポーターにとっては知っていて当然という言葉だと思います。 私たちは“家族” この言葉の本当の意味を考えたことがあるでしょ …
-
-
2017/08/05 -アルビレックス新潟
私たちが待ち焦がれていたドウグラス タンキが一週間遅れて、味スタではなくビッグスワンでアルビレックスでのデビューを果たした。 入団会見の時はハンバーガーを食べすぎたのかと思うくらいの体格だったが、ダゾ …
-
-
2017/08/04 -アルビレックス新潟
7月23日、群馬にサッカーを見に行きました。 ザスパ草津群馬の試合ではなく、この大会は高校生年代のクラブユースチームの日本一を決める大会、日本サッカークラブユース選手権U-18に出場するアルビレックス …