-
-
皆さまこんにちは。 私のブログ「マチココロ」にお越し頂きましてありがとうございます! サイトをオープンしてから約2年が経ち、書いたブログが100個目前となりました。 私が自由なテーマでブログを書いて来 …
-
-
2001年からJリーグを応援してますが、人生で初めて選手ゲーフラ(ゲームフラッグ)を作ってみました。 初心者が作ってみたところ、上手くいったところも失敗したところもありましたので、Jリーグを愛する皆さ …
-
-
2022/05/20 -アルビレックス新潟
2022年5月11日。 1選手の新型コロナウイルス感染症の陽性診断の結果が公表された。 5/10(火)にトップチーム選手1名が新型ウイルス感染症の陽性診断を受けました。本日、当該選手を除くトップチーム …
-
-
2021/11/12 -アルビレックス新潟
よし、松本に行こう。 友人に誘われてチケットを購入したのは11月3日の16:40。 第37節磐田戦での敗戦。2021年シーズンでのJ1への昇格が消滅した40分後の出来事である。 私は松本戦で何を見たか …
-
-
2021/10/08 -アルビレックス新潟
2021年9月30日。 全国に発出されていた緊急事態宣言がようやく解除された。 これまでの日々を忘れないよう記憶に留めておきたいと思う。 何もかもが異例で感染者が増える度に怯えていた2020年。マスク …
-
-
2020/10/25 -アルビレックス新潟
2020年10月15日。 アルビレックスサポーターにとって衝撃的なニュースが明るみに出た。所属選手が酒気帯び運転で書類送検されたのである。水戸ホーリーホック戦翌日には記者会見が行われた。 10月19日 …
-
-
2020年6月27日 約4ヶ月ぶりにJリーグが戻ってきた。 私たちの街にJリーグが戻って来たけれど、スタジアムへ通う日常が帰ってきたわけではない。 最初の2試合は無観客で開催。 その後は収容人数を最大 …
-
-
2020/01/19 -アルビレックス新潟
2019年10月5日。 J2リーグ第35節 鹿児島ユナイテッドFC戦。 1287日振りに早川史哉がピッチに戻ってきた。 選手として1287日ぶりの出場。オレンジに染まるビッグスワンの景色がどんな時も僕 …
-
-
実際に喜ばれた!新潟に16年通い続ける私が選ぶオススメのお土産【お菓子編】
2019/12/30 -新潟よいところ観光
皆さまこんにちは! サッカーの遠征やスキー、ライブなどで新潟へ行こうかなと考えている方もいらっしゃると思います。 今日は16年新潟に通い続ける私が新潟に来たらぜひ買って帰ってほしいお土産《お菓子編》を …
-
-
新潟に15年通ったサポーターがおすすめする観光スポット 「たまご sweets cafe 中条たまご 直売店」
2019/12/22 -新潟よいところ観光
新潟に無縁だったアルビサポの私が、ぜひ新潟の良いところを知って頂きたいと勝手に紹介しているこのシリーズ。 今回紹介したいのはこちら! 「たまご sweets cafe 中条たまご 直売店」です! ビッ …
-
-
2019/12/21 -アルビレックス新潟
2019年11月23日。 J2リーグ最終戦。 もつれにもつれた残留争いにも、混戦を極めた昇格争いに絡むこともなく、私たちの2019年は静かに幕を閉じた。 走れ!ニイガタ流儀を掲げて始まった今シーズン。 …